福岡市の外構・エクステリアのことなら田主丸緑地建設にご相談ください。完成した時の感動が10年後も変わらない庭づくりをご提案いたします。
HOME
>
受賞歴
> LIXILエクステリアコンテスト2018において2部門で4作品受賞
LIXILエクステリアコンテスト2018において2部門で4作品受賞
LIXILエクステリアコンテスト2018が開催され
全国応募数6,530作品の中から
「ファサード部門」、「自然浴エクステリア部門」 の2部門において
4作品が、金賞・銀賞・入選賞を受賞いたしました。
受賞作品をご紹介します。
ファサード部門 金賞
ファサード部門 入選賞
ファサード部門 入選賞
自然浴エクステリア部門 銀賞
ファサード部門金賞 筑後市
テーマは「庭とエクステリアの融合、スリム&スキン」
シンプルな平屋、シャープな縦格子を生かすために、
自然石積とアプローチで重厚感を出し、
ポイントルーフ、デザインパーツでエッジを演出しながらも、
重くならないデザインを目指しました。
すっきりとしたデザインと、グリーンフローと
自然なアンジュレーションのついたグランドデザインで、
時が経っても変わらない庭(ファサード)創りを目指しました。
施工例はこちら
(Mode of Gardenの
ジャパニーズモダンタイプに掲載中)
お施主様のコメント
「エクステリア工事が進むにつれて、毎日がワクワクでした!!
かっこよさだけじゃなくて導線など色んな配慮も
さりげなくされていて、すごいとしか言いようがないです。
本当にありがとうございました。」
お客様の声はこちら
ファサード部門入選賞
博多区
建物に対して広いグランドラインを
エクステリアと自然石で美しい水平ラインを主張。
クローズでありながらも、抜け感を演出して圧迫感をなくした。
グリーンフローで空間をつなぎ、
美しいファサードを目指しました。
施工例はこちら
(Mode of Gardenの
ラグジュアリータイプに掲載中)
お施主様のコメント
「いろいろな要望をお出ししましたが、
実用性、デザインともに大満足な仕上がりになりました。
いろいろな表情が見れて、楽しい時間を過ごせる様になりました。」
門扉は、LIXIL ジオーナ門扉
門扉の上にはエッジのきいたLIXIL Gフレームを使用。
島原市
平屋のアプローチ、とは別にサブアプローチを作り、
Gルーフ、Wエントランスのデザイン、利便性、グリーンフロー、
自然石を融合させた。その答えとして、
すっきりとした美しいファサードデザインを表現できました。
施工例はこちら
(Mode of Gardenの
シンプルモダンタイプに掲載中)
LIXIL Gフレーム、Gルーフ カールーフタイプ、
デザイナーズボード、ダブルエントランスを使用。
お施主様のコメント
「使いやすさと、シンプルですっきりしたデザインを希望しましたが
建物竣工時より格段に良くなりました!!
患者さん、ご近所さんにも評判が良いです!!」
自然浴エクステリア部門銀賞 島原市
お施主様のコメント
「建築中から水盤とかプールを中心に探していましたが、
デザインの考え方とこんな庭(アウトリビング)が我が家に
やってくるとは思ってもみませんでした。
愛犬、子供達も夏は自ら水中に入って行きます!!」
デザイナーズボートを利用してシンプルですっきりとした
リビングと庭をつなぐタイルデッキの空間に。
デザイナーズボートで壁泉、水の動きを表現。
愛犬と子供さんが楽しく遊ぶ姿を眺めながら
ゆっくりとした時間を過ごせるスペースと、
室内からも夜景も美しくオブジェとなる様な
カーテンを開けたままにしたくなる作品を目指しました。
タイルデッキの施工例はこちら
LIXIL エススライド、Gフレーム、Gルーフ フリータイプ、
デザイナーズボード、タイルデッキを使用。
ライティングの施工例はこちら
«
YKK AP 第8回エクステリアスタイルフォトコンテストにおいて銅賞を受賞
エクステリア施工デザインコンテスト2019においてグランプリと2作品が入選賞を受賞いたしました。
»
関連の施工作品を見る
YKK AP エクステリアスタイル大賞2020 WEB授賞式
YKK AP エクステリアスタイル大賞 ファサード部門とリフォーム・リノベーション部門において、【ベストスタイル賞】賞を受賞
YKK AP エクステリアスタイル大賞 ファサード部門においてゴールドスタイル賞を受賞
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針