福岡市の外構・エクステリアのことなら田主丸緑地建設にご相談ください。完成した時の感動が10年後も変わらない庭づくりをご提案いたします。
HOME
>
ブログ
>
ブログ
> ハウステンボスのガーデニングショー2017 2つの庭が完成しました(*^^*)
ハウステンボスのガーデニングショー2017 2つの庭が完成しました(*^^*)
2017年10月7日
施工10日目 最終日!! 完成~!!
2017.10.5
会場の準備もほぼ完成です。
《ナチュラルなツリーハウスの庭》
ナチュラルなツリーハウス?
リーフスカイハウス?
と
グランピングとラグジュアリーなコンテナハウスに水の動きも加えてみました!
こちらは、キラキラな女子ウケ狙いました(笑)
ライティングの施工例はこちら
ラグジュアリーなコンテナハウス
2階と1階に2種類、計3ヵ所の池を造り
2種類の水の落とし方で、
水の動きを出しています。
その音と光の動きが、
くつろぎの空間を演出してくれます。
水景の施工例はこちら
グランピング
いま流行のグランピングとは・・・
グラマラス(glamorous)×キャンピング(camping)をかけ合わせ造語で、
優雅に自然を満喫できる、贅沢なキャンプのことです。
そんな、グランピングをこの空間に作ってみました。
テントの中は、ライティングとアンティークな雑貨・家具を配置し、
ソファーやラグで、寛げる空間に・・・
ここから見える木々、風の音、水の流れ・・・
皆様もぜひ、現地でこの空間をお楽しみください(*^^*)
施工例のページはこちら
《 雑木林・回廊の庭 》
新しいディティールと、快適な空間構成とを組み合わせた庭です(
^_^
)
回廊をゆっくり進むと、いろいろなディティールが
次々とその表情を変えていきます。
こちらも現地で、ぜひ、ご体感ください。
植栽の施工例はこちら
ウッドデッキの施工例はこちら
施工例のページはこちら
(有)田主丸緑地建設の4タイプの施工例
ラグジュアリーの施工例はこちら
ジャパニーズモダンな施工例はこちら
シンプルモダンな施工例はこちら
ナチュラルフレーバーの施工例はこちら
«
ハウステンボスのガーデニングショー2017の施工No.7 照明も入りました。
ハウステンボスのガーデニングショー2017 公開が始まり、お庭の説明もさせて頂きました。
»
関連の施工作品を見る
ハウステンボスで『プロの庭づくりセミナー』を開催
HTBのガーデニングショー2017 ハウステンボス賞を受賞!!
ハウステンボスのガーデニングショー2017 公開が始まり、お庭の説明もさせて頂きました。
金沢AI PARK 仕上げ★
\Happy New Year /
2020年 仕事納め
Panasonic 本社
大阪ミナミの心斎橋住宅展示場でのこと
金沢の美味しいご飯
金沢AI PARK
Green Tank sakura
秋のCOMOREBI
大切な樹木のマーキング
一覧を見る
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針