福岡市の外構・エクステリアのことなら田主丸緑地建設にご相談ください。完成した時の感動が10年後も変わらない庭づくりをご提案いたします。
HOME
>
メディア紹介
> 2019年秋号 月刊エクステリアワーク・別冊「サードプレイス『庭・快適空間』2019」にグランピング施設『COMOREBI』が紹介されました。
2019年秋号 月刊エクステリアワーク・別冊「サードプレイス『庭・快適空間』2019」にグランピング施設『COMOREBI』が紹介されました。
月刊エクステリアワーク・別冊「サードプレイス『庭・快適空間』2019」秋号に、
(有)田主丸緑地建設のグリーンクリエーター小西 範揚が
全面プロデュースしたグランピング施設「COMOREBI」が
6ページにわたり紹介されました。
プロデュースを手がけるきっかけから、設計について、現場でのノウハウ、
今後の展開など盛りだくさんの内容となっております。
施工例はこちら
第3章
日本の景観文化を深化させる「サード・プレイス」思想
Third Place Philosophy
エクステリア業界のトップデザイナーがプロデュース
九州最大級のグランピング施設「COMOREBI」事業の先まで考えたコンテンツづくり
(有)田主丸緑地建設 専務取締役・小西範揚氏に聞く
(P52-P57)
全面プロデュースのきっかけ
p52
構図決め・設計について
p53
グランピングの設計について
必要な要素とは
p54
光の箱
現場への助言
p55
今後の展開
p56
今後の展開
p57
光の箱
自然と一体化したガラス貼りの客室です。
光の箱内部
インテリアもこだわった空間です。
光の箱 施工例はこちら
今回、COMOREBIの設計やノウハウも紹介しており、
グランピングの魅力が知れる内容となっております。
皆さま、ぜひご購読ください。
«
2019年11月12日「週刊エクステリア」にYKKAP大賞受賞の記事が掲載されました。
フクニチ新聞にグッドデザイン賞を受賞した「久山ヴィレッジ樹ノ里」が紹介されました。
»
関連の施工作品を見る
2017年12月号 「月刊エクステリア☆ワーク」に YKKAP大賞の受賞の記事が掲載されました
2017年8月号 月刊エクステリアワークにJEXA主催 『デザインサミット』の記事が掲載されました
2017年4月発行 月刊エクステリアに特集記事が掲載されました
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針