お客様の声
手入れに時間をとれませんが、自然といい状態が保てている感じがします。西区
★会社を決める際に重視されたことは?★
・デザイン(プランの提案力)
・価格
・担当者の対応
★弊社を何でお知りになりましたか?★
・施工現場をみて、「小さな森のつくり方」のトラックをみて、ネットで検索しました。
★どのようなご希望がありましたか?★
・道路面に駐車4台
・玄関までの階段
・木に囲まれたナチュラルな庭
・道路側窓の目隠し
・西側通路の防草
・隣家との境フェンス
・門柱・ポスト・表札・インターホン
★プランで気に入っていただいた点は?★
・玄関前の階段
・駐車場と駐車場の間の坪庭みたいな植込み
★工事後の出来はご満足頂けましたか?★ 大変満足しています。
木がどれも大きくて素敵です。
手入れに時間をとれませんが、自然といい状態が保てている感じがします。
まだ、1年なので。
春は花が次々と咲いてビックリしました。
アジュガ、オオデマリ、ジューンベリー、エゴノキなど気に入りました。
「できるだけ広くウッドデッキを作りたかった。」とご希望のお客様 南区
★会社を決める際に重視されたことは?★
・デザイン(プランの提案力)
・担当者の対応
★弊社を何でお知りになりましたか?★
・住宅メーカーの紹介
★どのようなご希望がありましたか?★
できるだけ広くウッドデッキを作りたかった。
ベンチ、植栽等、住宅メーカーのモデルハウスをみて、似た様な感じに・・・。
★プランで気に入っていただいた点は?★
希望通りにプランしていただけたので、全体的によかったです。
★工事後の出来はご満足頂けましたか?★
はい。
【お客様が参考にされた、モデルハウスの ウッドデッキはこちら】
「すべてにおいて、センスの素晴らしさを実感しています!!」 福岡市南区
★会社を決められる際に重視した点は?★
・デザイン(プランの提案力)
・価格
★どこで会社をお知りになりましたか?★
住宅メーカー・設計事務所からの紹介
★どのようなご希望がありましたか?★
砂場の設置やあじさいの植栽など、いくつか希望をしましたが、基本的にお任せしました。
★プラン提案で気に入っていただいた点は?★
図面などを見ただけではイメージが沸かなかったというのが、正直なところですが、出来上がりには大変満足しています。
★工事後の出来はいかがでしたか?★
白い家を緑豊かな庭が引き立たせてくれており、大変満足しています。
ボリューム感、配置、植物の選定、すべてにおいて御社のセンスの素晴らしさを実感しております。
家の雰囲気に合った絶妙なバランスに仕上がっています 福岡市西区
★会社を決められる際に重視した点は?★
・デザイン(プランの提案力)
・価格
・担当者の対応
★どこで会社をお知りになりましたか?★
住宅メーカー・設計事務所からの紹介
★どのようなご希望がありましたか?★
雑木の庭のイメージは御社のHPを見て、漠然としたものはありましたけど、友永さん(営業担当者)に現場を見て頂いて、全てお任せしました。
★プラン提案で気に入っていただいた点は?★
家全体が雑木にすっぽりつつまれているのが、良かったです。
使用されている石材等の素材や樹木の配置やアプローチの造りがイメージにぴったりでした。
★工事後の出来はいかがでしたか?★
家の雰囲気に合った絶妙なバランスで仕上がっていると思います。
遠目で見た全体の景観は最高に気に入っています。座敷やリビング、洗面所から眺める北側の中庭も素敵です。
これから雑木の庭がどのように変化していくのか楽しみです。
スタッフの皆さんが誠実な人ばかりで安心してお任せ出来ました。
大変お世話になり、ありがとうございました。
今後とも、メンテナンス等でお世話になると思いますが、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
スタッフより
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
帰宅した時に、気持ちが安らげる庭 太宰府市
★会社を決められる際に重視した点は?★
・施工実績・・・香椎浜の展示場を見て
★どこで会社をお知りになりましたか?★
住宅メーカー・設計事務所からの紹介
★どのようなご希望がありましたか?★
「水の流れ」を取り入れてほしい。
”鯉を飼いたい”と要望を伝えました。
はじめは、玄関前に池を作っていただく話も出ていましたが、結果的にリビングから見える所に水の流れを作っていただきました。
毎日リビングから長い時間見れるし、リビングから鯉に餌をやったりもできて、とても満足しています。
★プラン提案で気に入っていただいた点は?★
玄関前の溶岩石がとても趣が出ている。
北側の植栽は、隣との境界の為、植えていただいたものですが、静かな雰囲気が出ていて、これからの変化が楽しみです。
★工事後の出来はいかがでしたか?★
大変満足しています。
特に、夜にライトアップされた玄関まわりを見て、帰宅した時、気持ちが安らぎますし、和風旅館のような趣もあって、高級感もあります。
雑木風で子供が安全に遊べる庭 糸島市
★会社を決められる際に重視した点は?★
・デザイン
・担当者の対応
★どこで会社をお知りになりましたか?★
インターネットでたまたま見つけた
★どのようなご希望がありましたか?★
雑木風で子供が安全に遊べる事 ★プラン提案で気に入っていただいた点は?★
樹木の数と配置
可能な限り自然なものを使っていただいたこと。
(石垣や段差に置いた石等)
坪庭はイメージ以上で、セカンドリビングも想定していなかったので、すごく感激しました。
★工事後の出来はいかがでしたか?★
大満足です。
(1本元気がない木がいますので、何かあったらすいませんが、連絡させて頂きます)作業中も特に気になることはありませんでした。
本当にありがとうございました。スタッフより
気になることがありましたら、弊社および担当者へご連絡ください
。対応させていただきます。
「門扉まわりのデザインと石の使い方が気に入りました」 城南区
★会社を決める際に重視されたことは?★
・デザイン(プランの提案力)
・担当者の対応
・施工実績
★弊社を何でお知りになりましたか?★
・名前は知っていた
★どのようなご希望がありましたか?★
・デザイン性のある外構
・リーズナブルさ
★プランの提案で気に入った点は?★
門扉まわりのデザインと石の使い方
★工事後の出来はご満足頂けましたか?★
はい、大変満足しています。
ダイニングルームから見る坪庭
夜は照明をつけて、しっくな雰囲気に
高原の山小屋のイメージでお願いしました。 遠賀郡
★会社を決められる際に重視した点は?★
・デザイン
★どのようにして会社をお知りになりましたか?★
住宅メーカー・設計事務所の紹介
★どのようなご希望がありましたか?★
高原の山小屋のイメージをお願いしました。
★プランの提案で気に入っていただいた点は?★
・さっぱりとした感じがイメージ通りでした。
・担当の方の対応が誠実ですごくよかった。
・施工中の植木の職人さんが、対応良くすばらしかった。
★工事後の出来はいかがでしたか?★
十分な出来でした。
できれば、もう少しアフターケアをしてもらえた方が、他の人にも勧められます。
可能であれば、木の手入れ方法や相談するところがあると、より良いと思います。
スタッフより
今年は、台風もあり、例年になく植木には、厳しい年となりました。遠賀郡は場所がら、台風による塩害もあり、ご心配されたことと思います。
また、根付くまではやはり、元気がなくなったり、枯れたように見えたりすることもあります。
ただ、中木以上の樹になれば、春には新芽を出すことがほとんどですので、しばらく様子を見られてください。
1年間は枯れ保障もありますので、その際はご連絡ください。
なお、アフターケアや、木の手入れについては、弊社および担当者へご連絡ください。対応させていただきます。
建屋の見栄えが良くなる様な外構デザインを。 久留米市
★会社を決められる際に重視した点は?★
・デザインはよいか
・価格
・担当者の対応
★どのようにして会社をお知りになりましたか?★
住宅メーカーの紹介
★どのようなご希望がありましたか?★
・建屋の見栄えが良くなる様な外構デザイン。
・道路から玄関までの距離をとる。
・道路側からの視線をさえぎるような樹木の配置。
・安っぽい水栓はやめてほしい。
★プランの提案で気に入っていただいた点は?★
・石積みのアプローチ部分
・全体のイメージを把握しやすいイメージパース
・タイルの余剰を活用した水栓および花壇
★工事後の出来はいかがでしたか?★
大変満足しています。
私の要望に応えて頂き、家そのものがグレードUPした様に感じる。
近所の方にも、庭について話しかけてもらう機会が多いです。
また、花壇の位置、物置、駐車場や駐輪場のことについても親切にアドバイスを頂いた。
高い木と下に植えてある草木のバランスがとてもいい。 城南区
★会社を決められる際に重視した点は?★
・デザインはよいか
・担当者の対応
★どのようにして会社をお知りになりましたか?★
住宅メーカーの紹介
★どのようなご希望がありましたか?★
ステキな木の柵があったので、
同じようにしてもらった。
作るのは大変だったと思いますが、
いつ見ても、「この感じにしてもらって、
ほんとに良かった」と思います。
★プランの提案で気に入っていただいた点は?★
・高い木と下に植えてある草・木の
バランスがとてもいいと思います。
・駐車場もとても気に入っています。
★工事後の出来はいかがでしたか?★
6ケ月経って、庭という感じに味が出てきたと思います。
紅葉が秋になって、色が変わると、また違った感じに見えると思うので、それが楽しみです。
お客様お気に入りの板塀はこちら